公務員志望から一転。
不動産業界に飛び込み会社の成長に大きく貢献。
- 賃貸管理部 入居管理課 係長
- 2006年中途入社
さん
新規申込者様の契約手続きや、賃貸期間中の入居者対応、クレーム対応等を担当しております。


-
/1
-
なぜ転職しようと思いましたか?
-
公務員試験を受験しており、なかなかうまくいきませんでした。年齢も年齢でしたので正社員で募集していたエンクルに応募しました。
-
-
/2
-
前職、エンクルに入社する前は何をされていましたか?
-
公務員を目指していたのでフリーターをしていました。
-
-
/3
-
エンクルを就職先・転職先として選んだ理由は何ですか?
-
不動産業を選択した理由ですが、不動産業は衣食住の中でも重要な要素であり、住まいを通してお客様と信頼関係が築けることができること、お客様とのライフステージに直接関わることができると思い不動産会社で働こうと思いました。その中でも、私自身、地元が八潮市ということもあり、当時八潮は、つくばエクスプレスが開通した年であったので地域密着で行っているエンクルであれば、八潮市の発展と同時に自分自身の成長ができると思い応募しました。
-
-
/4
-
入社して、よい意味で驚いたことはありますか?
-
慰安旅行で海外(ハワイ、香港、マカオ、シンガポール等)に連れてってもらいました。
中々他の会社でここまで海外旅行に連れてっていくのはないと思いますので、社員を大切にしている会社だと思います。
-
-
/5
-
社員にとってのエンクルの魅力は何ですか?
-
私も入社して約16年になりますが、ここまで長く働くことができたのはスタッフ間同士の信頼関係があったからだと思います。仕事である以上、時にはお客様からお叱りを頂いたり、失敗することもありますが、苦楽をわかちあえる仲間がエンクルにはたくさんいます。
-
-
/6
-
仕事を通じた経験の中で、これから入社される方に伝えたい仕事の楽しさを教えて下さい!(エピソードも交えていただけると幸いです)
-
仕事を楽しくするのも、つまらなくするのも自分次第だと思っています。
まずは、頭で考えるよりやってみて、大いに失敗しよう。
-
-
/7
-
目標はなんですか?
-
エンクルを上場会社にしたいです。
-
-
/8
-
最後に求職者(将来、一緒に働く仲間)の方にメッセージをお願い致します。
-
情熱、夢、野心を持った人と会いたいです。
エンクルには自分自身が成長できるフィールドがあります。
皆さんと一緒に働くことができることを心待ちにしています。
-